キュッとバルーン

顔の作り方

 

 


顔は隠れて番号が見えない部分が多いので作る順番は割愛します。


まず先に耳を作っておきます。

260黒に36cmほど空気を入れてください。

 

そして真ん中あたりでひねっておいて元に戻し、
先を結んで余った部分を切ってください。
ひねりは元に戻って結構です。
端にレモンのおしりのようにちょっとたるみがあれば大丈夫です。
これは後で耳を取り付けるために
半分にひねって、 曲げぐせを付ける余裕が欲しいからです。

 

顔を作ります。

  

260白に空気を60cmほど空気を入れたものを結び合わせてください。

 

  

1本目のバルーンを使って3.5cmのバブル(1)をしぼりひねりにします。

 

18cmが16cmに縮むぐらいのにぎりひねりで長めのバブル(2)を作ってください。

 

そのままバブル(2)を輪ひねりにしてください。
これは下顎になります。

 

  

そのまま1本目のバルーンで11cmのバブルを2つ作ってたらこひねりにしてください。
これは上顎になります。

 

1本目のバルーンで2.5cmのバブル(5)を作ってください。

 

11cmが10cmに縮むほどのにぎりひねりでバブル(6)を作ってください。

 

2本目のバルーンを使って、バブル(6)と同じ要領でバブル(7)を作ってください。

 

6、7をまとめてひねり合わせてください。

 

1本目が短くなってきたので、これより先は2本目で作業を進めていきます。

 

2本目で11cmが10cmに縮むほどのにぎりひねりでバブル(6)を作ってください。

 

3cmのバブル(9)を作って、バブル(5)のところに持っていき、そのままひねり合わせます。

 

14cmが12cmに縮むぐらいの握りひねりでバブル(10)を作ってください。

 

そのまま10を輪ひねりにします。

 

同様に反対側にも輪ひねり(11)を作ってください。

 

これでほっぺができました。
これから顔の形を整えます。

 

  

バブル(9)を左ほっぺの輪ひねり(10)の中につっこんでください。
バブル(6)がフックになってバブル(8)と輪ひねり(10)がくっつきます。

 

同様にバブル(5)も輪ひねり(11)の中に突っ込んで繋げてください。

 

  

この様になりましたでしょうか?

 

  

久々に一本目のバルーンを使います。
11cmが10cmに縮むほどのちょっとしたにぎりひねりでバブル(12)を作ってください。
2本目のバルーンでも2.5cmのバブル(13)を作ってください。

 

耳を取り付けます。

  

あらかじめ用意しておいた耳のパーツをど真ん中でひねって
各バブルに曲げぐせをつけてください。

 

(後は簡単なのでここから番号を省きます。)

  

耳のパーツをはさんで1本目と2本目のバルーンをひねり合わせてください。

 

  

長く余っている方のバルーンで3.5cmのバブルを作ってしぼりひねりにします。

 

  

両方のバルーンで各2.5cmのバブルを作ってそのまままとめてひねって下さい。

 

  

首の後ろで3.5cmのバブルを作ってしぼりひねりにしてください。

 

  

今度は首の前で3.5cmのバブルを作ってしぼりひねりにしてください。

 

余った両バルーンの空気抜いて縛ってしぼりひねりに巻きつけて隠してください。

 

跳ね上がった耳を下ろしてたれ耳にしてください。

 

後ろから見ると分かると思いますが、顔と後頭部の長いバブルではさんで
耳を維持しております。

 

目を作ります。

260白で3.5cmの目を2つ作ってください。(球型パーツの作り方参照)

 

ほっぺた付近に目を埋め込んでください。
ほっぺの輪ひねりの下に目がちょっと隠れるぐらいが丁度いいです。

 

  

反対側の目も同じようにはめ込んでください。

ポイント:  目はほっぺの下にちょっと隠れるのがいい

 

鼻を取り付けます。

260黒で4cmほどの鼻を作ってください。(バブル型パーツの作り方参照)
鼻の緒は3cmほど残しておいてください。

 

図のように鼻の緒を上顎のたらこひねりに通して取り付けてください。

注意:
油断するとここでたらこひねりが割れる

 

最後に舌を取り付けます。

  

260赤の切れ端で5cmの長めの球を作ってください。(球型パーツの作り方参照)

 

  

結び目を下にして下顎の輪ひねりの中にはめこんでください。

 

顔の出来上がりです。

 

NEXT 仕上げ

 

 

Copyright © 2007 キュっとバルーン All Rights Reserved.